現在、日本でも多くのマインドフルネスの提唱者がいますが、荻野淳也(おぎの あつや)さんもその一人です。
彼は数少ないGoogleのマインドフルネスプログラムであるSIY認定講師であり、現在もマインドフルネスを用い組織のリーダー育成や支援を精力的に行っている人物です。
マインドフルネスという言葉が普及する前から瞑想、ヨガの指導事業を立ち上げており、ビジネスマン向けマインドフルネスの先駆者といっても良いでしょう。
そんな荻野淳也さんが提唱しているマインドフルネスとは、一体どんなものなのか。
今回は、荻野淳也さん提唱のマインドフルネス、そして同氏のおすすめ書籍について解説していきます。
荻野淳也さんのマインドフルネスとは?
GoogleのマインドフルネスプログラムSIY(サーチ・インサイド・ユアセルフ)認定講師の肩書、そして昔からビジネスパーソン向けの瞑想とヨガの指導経験から、荻野淳也さんの提唱するマインドフルネスは、ビジネスパーソン向けのものとなっています。
荻野さんはSIYの開発者であるチャディー・メン・タン氏と何度も会ったりしているので、Googleのマインフルネスに精通しており、提唱するマインドフルネスも下地にはSIYが垣間見れます。
書籍『search inside yourself(チャディーメン・タン 著)』にも一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事として深く関わっており、まさに日本におけるGoogleのマインドフルネス最大の理解者なのです。
荻野さんの著書『マインドフルネスダイアリー』(後述にて解説)でも、ジャーナリングと呼ばれるSIYの手法が採用されていますね。
ネットのインタビュー記事などでも、SIYについて解説や熱い思いを語っているので、荻野淳也のマインドフルネス=SIYといっても良いかもしれません。
荻野淳也さんの書籍
荻野淳也さんはマインドフルネスに関する書籍も何冊か出版されています。
先述でも触れましたが、著者ではないものの『search inside yourself』の出版にも関わっており、マインドフルネスについての執筆活動も精力的にこなしているのです。
そんな荻野淳也さんの書籍のおすすめをご紹介していきます。
1. 心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方 すき間時間で始めるマインドフルネス
時間がない人、普段忙しい人にでも手軽に実施できる瞑想法について解説しているマインドフルネス本です。
歩く瞑想、食べる瞑想、家事をしながらする瞑想など、日常の何気ない動作の中にも取り込める瞑想法についてまとめてあります。
また、信号待ちなどの意図しない時間を「神様がくれたすき間時間」と称し、イライラせず充実した時間の過ごし方についても知ることができます。
毎日どこかイライラしている、気持ちに余裕がない、仕事や子育て、家事に疲れて嫌になっている、そんな方向けにおすすめしたい一冊です。
2. マインドフルネスダイアリー2019
SIYの手法の一つ、書く瞑想である「ジャーナリング」にフォーカスした、マインドフルネスを実施、習慣化するための手帳です。
ジャーナリングとは、脚色やためらいなどせず、テーマに沿った内容を制限時間内で書けるだけ書いていく瞑想方法です。
テーマにに対する気持ちや思ったことを書き続けることによって自己の認識力が向上し、自分の気持ちのアウトプット、感情の整理がスムーズにできるようになります。
毎週問いを設定することによる計画的ジャーナリングの実施。
月初めに載せられているコラムによる知識のインプット、月末の振り返りワークによるアウトプット。
この本はそんな「ジャーナリングを基盤とし、マインドフルネスに関する考え方で自分を成長させる」ためのものになります。
3. スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック(ジェームス・ドゥティ 著)
荻野淳也さんはこの本の著者というわけではありませんが、SIY認定講師として本の解説を執筆しているので、ここでご紹介していきます。
この本は、世界20か国以上でベストセラーとなったマインドフルネスの本です。
貧困家庭に生まれた少年ジムが人生を変えるマジック、つまりマインドフルネスを知っている女性ルースと出会い、理想の未来を取り戻していくという「実話」がもとになっています。
小説のようなストーリー展開となっていますが、マインドフルネスに対する根拠、その裏付けがしっかりと分かるようになっており、なにより非常に感動するストーリー展開がなされ、感銘と共にマインドフルネスが心に刻まれることでしょう。
SIYに基づいた荻野淳也さんのマインドフルネス!
GoogleのSIYを理解し、認定講師として活躍している荻野淳也さんは、まさに日本のビジネスパーソン向けマインドフルネスの第一人者といっても過言ではありません。
自身の経歴、経験からくるマインドフルネスへの考え方や想いは、きっと私たちにとって大きな恩恵をもたらしてくれるはず。
荻野淳也さんのマインドフルネスに興味を持った方は、ご紹介した書籍などを参考にし、実際にマインドフルネスを行ってみてください。
きっと、あなたの人生を変えるきっかけになりますよ。