マインドフルネスの知識

マインドフルネスがブームになったのはなぜ?怪しいものなの?

投稿日:

一度はマインドフルネスという言葉を聞いたことがあると思います。

健康に関して敏感な方はよくご存知だと思います。

マインドフルネスは、この数年で非常に人気がでた、精神的な健康を向上させるものです。

まだマインドフルネスをご存知ない方の為に、マインドフルネスについて紹介していきます。

加えてマインドフルネスを取り入れている企業や人なども紹介していきます。

どうぞ最後までお付き合いください。

マインドフルネスとは?

マインドフルネスとは瞑想やその他の方法、訓練などで心の改革をして、心穏やかにおおらかに、やさしい気持ちで集中している状態の事を言います。

大切な事は、集中して満たされている事です。

マインドフルネスの意味は?
「今ここに集中している心の在り方」
「今この瞬間の体験に、意図的に意識を向け、評価をせずにとらわれない状態で、ただ観る事」です。

マインドフルな状態に導く方法では瞑想が一般的ですが、その他にもランニングやアプリを活用した方法もありますので、初心者の方も安心してチャレンジできます。

なぜマインドフルネスはブームなのか?

2007年にある出来事が起きてから、世界的に急速に広がり、現在でもその人気には陰りは見えません。

なぜそんなに人気に拍車がかかり、今もなお続いているのか?

2007年の出来事

マインドフルネスの分岐点とも言われている出来事です。

その頃マインドフルネスの評判が出始めた頃、誰もが知る超一流企業のGoogle(米)が、社員教育や社員育成の現場にマインドフルネスを導入しました。

このニュースはアメリカはもとより日本にまで届き、日本国内の大企業もマインドフルネスを意識せざるを得ない状況になりました。

その後続々と大企業が社内研修や社内教育の現場にマインドフルネスを導入。

その頃にはマインドフルネスは知名度と認知度を同時に獲得するまでに成長しました。

マインドフルネスを導入している企業や著名人

ここからは実際にマインドフルネスを取り入れている企業や著名人を紹介します。

Google(米)・Apple(米)・Yahoo!(日)・メルカリ(日)・sansan(日)・ゴールドサックス(米)・エトナ(米)
ノバク・ジョコビッチ(テニス世界ランク1位)
マイケル・フェルプス(水泳オリンピック金メダル累計23個)
マイケル・ジョーダン(バスケットボール界の神様)
イチロー(メジャーリーグ、シアトル・マリナーズ)
エマ・ワトソン(ハリウッド女優)

などです。

これだけのビッグネームが並べば、一大ブームが起きても不思議ではありません。

マインドフルネスが怪しいと言われる理由は?

先にもお伝えしましたが、非常に興味深い、そして魅力溢れるマインドフルネスですが、ごく稀に「怪しい」と誤解されることがあります。

どうしてか?と検証したところ、非常に短絡的な理由が浮き彫りになりました。

マインドフルネス≠マインドコントロール

一時期、大規模や新興宗教が多く存在していた時代に「マインドコントロール」というワードが頻繁に使われました。

決して悪い意味の言葉ではありませんが、メディアやマスコミの影響で非常にイメージの悪い言葉として認知されました。

単にこれだけの理由で、ごく稀にですが「怪しい」と思われることがあるようです。

しかし、全くそのような事はございませんしマインドフルネスは世界的に認められたものだという事を、改めてお伝えしたいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

ここまでマインドフルネスについて、ブームの原因そして怪しいと思われる理由について紹介してきましt。

本編で紹介しましたが、これだけ多くの大企業や著名人が、積極的に取り入れているマインドフルネスなので、安心して実践していただきたいと思います。

もし、ご自身の日常がマインドフルな状態で過ごせたら、必ず素敵な毎日が待っていると思うのは筆者だけでしょうか?

常に充実感・満足感・幸福感に支配され、自然と溢れ出るやる気に満ち溢れたモチベーションで、仕事やスポーツに取り組んだら、きっと素晴らしい成果を残せると確信しています。

是非マインドフルネスをお試しください。

最後までお付き合い頂き誠に有難うございました。

-マインドフルネスの知識

Copyright© マインドフルネスjp , 2024 All Rights Reserved.