マインドフルネスのやり方

マインドフルネスに便利な道具やグッズをご紹介!

投稿日:

心や脳をリラックスさせ、あなたのライフスタイルをより良いものにするため、瞑想や呼吸法を使うマインドフルネスはとても有効的。

気持ちを落ち着かせることで、集中力も上がり、疲労感からも解放されます。

すでにマインドフルネスを取り入れている方にも、これから始めるためにもマインドフルネスの説明と、便利な道具やグッズをご紹介いたします。

ぜひ参考になさってください。

マインドフルネスとは?

マインドフルネスとは「今、ここにいる、この瞬間に集中する」という意味。

仕事や家庭、コミュニティやプライベートなど人との関わりも多く、心配事や不安は日々感じることが多くあります。

その感情や湧き上がる様々な雑念などを取り払い、本当に大切なことに気づくよう導くことです。

取り払うことで本当にやるべきことに集中でき、効率よく動けることができるようになるので、達成感や満足感もアップ。

また睡眠の質がよくなるので肌の調子も整い、お通じも促されるので便秘解消やダイエットにも有効と言えるでしょう。

マインドフルネスに便利な道具

マインドフルネスといえば瞑想。その瞑想に役立つ道具やグッズをご紹介します。

防音イヤーマフ

瞑想には集中するためには静かな環境が必要です。

場所を選ばずにいつでも瞑想するには、雑音をシャットアウトしてくれるイヤーマフは便利。

アマゾンでもベストセラーになった一品。デザインがシンプルなのもおすすめです。

AVANTEK 防音イヤーマフ

プロフェッショナルな防音性能。米国規格協会(ANSI)S3.19認証済みの優れもの。

高級な厚手の8層の素材で構成。二層カップシーリング技術を採用で騒音を完全カットしてくれます。

超弾力性ヘッドバンドはねじってもダメージがなく、柔らかい素材で耳が痛くなりにくいので便利です。

座禅布団

マインドフル瞑想にぜひ購入したい座禅布団。小ぶりながらもこれがあれば背筋も伸び、理想の姿勢が保つことができ瞑想に集中できます。

滝田商店ブランド 座禅布団

この座禅布団は座禅を組んだときにお尻の下に入れ、正しい姿勢を保つために用いられる座禅専用の座布団。お寺で実際に使用されている本格的なものです。硬さとサイズが絶妙です。

マインドスパ

テレビでも話題となったマインドスパです。

これはNLP(神経言語プログラミング)の創始者のひとりであるリチャード・バンドラ博士推薦のブレインマシン。

集中できず瞑想が難しいと感じる方は試してみてはいかがでしょうか?

マインドスパ

マインドスパ(MindSpa)は気軽に簡単に使えるシステム。

深く座り目を閉じ、ゆっくりと深い呼吸をしながらリラックスしているだけでOK。

ゴーグルをかけると、 閉じたまぶたの上からやさしい音と光の刺激がもたらされ、すぐにリラックスした状態に気分をシフト。

効果を十分に得るには、一度に20〜30分程度の時間が必要です。

マインドフルネスのやり方

マインドフルネス瞑想

基本のマインドフルネス瞑想は3つ必要となります。

「調身」姿勢を整えること、「調息」呼吸を整えること、「調心」心を整えるという3つです。

1.椅子や座禅布団に座って背筋を伸ばし、少し腰を前に出すようにします。

2.呼吸を整えて、吸うよりも口から吐く息を長めに意識して深呼吸します。

3.目を閉じて口呼吸から鼻呼吸へと変えていきます。お腹の動きを意識。

4.5分〜20分程度行ったら、ゆっくりと目を開け意識を戻します。

最初は一分からでも構いません。慣れたら徐々にその時間を延ばしていきましょう。

イーティングメディテーション

食事の時に行う瞑想です。何気なく食事するのではなく、食べていることに集中する瞑想です。

1.テレビや会話などの音がない状態を作ります。

2.食事する前に食材の色合い、形、照り具合などをよく見ます。

3.口に入れたら、歯や舌での感触、味や食感などをしっかりと味わい、溶ける感触を感じます。

1食30分~が所要時間の目安となります。

「今、ここにいる、この瞬間に集中する」を食事の時にも使うことで、食べ物への感謝が高まり、満たされた気持ちになります。

まとめ

今回はマインドフルネスと、マインドフルネス瞑想に便利な道具やグッズをご紹介しました。

少し意識を変えるだけで、心で感じるもの、頭で感じるものは違ってきます。

あなたの毎日を充実させるために、また日々のリラックスし、癒される時間を作るために、マインドフルネスを取り入れることをおすすめします。

-マインドフルネスのやり方

Copyright© マインドフルネスjp , 2024 All Rights Reserved.